![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
『パズラボ帖』は、パズラボがお届けする小さな情報誌です。各種ショップや書店のほか、パズラボの店内や通信販売でも扱っております。 取り扱い店一覧のページはこちら 通信販売(ショップ)のページはこちら バックナンバーの一覧はこちら |
![]() |
|
![]() |
パズラボ帖 6 (2022/11) A5版・24ページ 定価 350円 (税込) 特集 グラスパズルのキセキ 通信販売(ショップ)で購入される方はこちら |
かつて、ガラスを主役に立てたパズルのシリーズがありました。印象的な姿と卓抜した設計でファンを魅了した、奇跡の軌跡をたどります。 | |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初回の準備号は、パズラボ自身が主人公となりました。店主が語る知られざるエピソードや、豊富な写真で見る... 詳細を見る | ついに創刊を迎えた『パズラボ帖』は、ロシアのパズル事情に迫ります。個人作家へのインタビューを敢行する一方... 詳細を見る | 日本が誇る木製パズルの代表格と言える組木。そこに傑作を生み出してきた山中組木工房と、その周辺事情を... 詳細を見る | 紙に書き込んでいくパズルと、手で動かして遊ぶパズル。この両者の間に起こる諸事情をめぐって... 詳細を見る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世の中には様々なコレクターがいる中、パズルを狙うコレクターも、また謎の多き存在です。今回は... 詳細を見る | 見るだけであっと驚くもの、使い方の不明な器具・道具、奇妙な仕組みのある物体... 詳細を見る | 最新号です。詳細は上記をごらんください。 | 次号は準備中です。 |